琴勝峰の出身や実家や家族(兄弟)は?結婚(子供)や彼女や年収も知りたい!wiki

相撲
スポンサーリンク

こんにちはロケパンです!

大相撲初場所が盛り上がりましたね。

昨今平幕の優勝が続き、群雄割拠の中、どの力士も優勝の可能性がある場所でした。

千秋楽で残念ながら、大関貴景勝に敗れ初優勝を逃した琴勝峰(ことしょうほう)関ですが、今場所の戦いにはあっぱれ!を上げたいと思いますね。

これからますますの琴勝峰関の活躍が期待されます。

ということで、今回はこちらについて調べてみました👇

  • 琴勝峰のwikiプロフィール
  • 琴勝峰の出身地
  • 琴勝峰の実家や家族(兄弟)は?
  • 琴勝峰の彼女や結婚(子供)について
  • 琴勝峰の年収はいかに?

琴勝峰に興味のある方は是非最後までご覧ください!!

6/4:結婚情報追記いたしました!詳細はこちらから

スポンサーリンク

琴勝峰のwikiプロフィール

  • 琴勝峰 吉成 (ことしょうほう よしなり)

  • 四股名  琴手計 富士紀→琴勝峰

  • 本名  手計 富士紀(てばかり としき)

  • 生年月日  1999年8月26日(23歳)

  • 出身  千葉県柏市

  • 身長  189cm

  • 体重  159kg

  • 所属部屋  佐渡ヶ嶽部屋

  • 得意技  右四つ、寄り

  • 成績
  • 現在の番付 西前頭14枚目(2023年9月場所)
  • 最高位 西前頭14枚目
  • 優勝 十両優勝2回

琴勝峰関は小学1年から地元の柏市相撲スポーツ少年団で相撲を始め、中学3年では全国都道府県中学生相撲選手権大会で優勝しました。

高校は埼玉栄高校へ進学し、高校では1年生から団体戦のレギュラーとなり、団体戦では活躍したが、個人戦で高校時代に優勝を経験することはありませんでした。

高校3年時の在学中に佐渡ヶ嶽部屋に入門し、2017年11月場所に初土俵。

琴勝峰の出身や実家や家族(兄弟)は?

琴勝峰の出身地

琴勝峰関は千葉県柏市で生まれ育ちました。

子供の頃、柏市相撲スポーツ少年団で相撲を始め実力をつけていきます。

この柏市の相撲スポーツ少年団出身の力士は琴の若、大翔鵬、隆の勝等、多数いて千葉の名門少年団として有名です。

スポンサーリンク

琴勝峰の実家や家族(兄弟)は?

琴勝峰関は父母弟の4人家族です。

母親は韓国人ということで琴勝峰関はハーフ(ダブル)ということになりますね。

父親は元ボディビルダーという経歴をお持ちで、お仕事は現在柏市で居酒屋「達磨」を経営しています。

4歳下に弟がいらっしゃいますが、この弟は現在力士として幕下で活躍している琴手計(ことてばかり)。

同じ佐渡ヶ嶽部屋に所属する19歳。

兄弟での活躍が期待されます!!

琴勝峰の彼女や結婚(子供)について

琴勝峰関はまだ結婚していません。

彼女についてもGoogleはもちろん、twitterや2chもみたのですが情報は見つかりませんでした。

少なくとも、現時点ではネット上に一切情報は出ていないようです。

これから活躍が期待される琴勝峰関ですから、今後恋愛遍歴の情報などは出てくると思います。

SNS上では「かわいい」という声が多数上がっています。

スポンサーリンク

追記

琴勝峰関が婚約を電撃発表いたしました。

お相手は福岡県在住で同県八女市役所に勤務していた池松珠奈(いけまつ・じゅな)さん。

http://www.chunichi.co.jp

年齢は琴勝峰関と同じ23歳。

身長は160センチで、スラっとした福岡美人です。

出会いは2年ほど前に九州の共通の知人から紹介され、約1年前から交際を始めました。

先月の夏場所後にプロポーズしたそうで、婚姻届の提出はまだですが、今月中になる見込みで挙式、披露宴などに関しては未定ということです。

夏場所は左膝のけがで途中休場し、途中出場したが2勝に終わった琴勝峰関。

この結婚を機に次の7月場所の飛躍が期待されますね!

名古屋場所の琴勝峰関に注目です!!

琴勝峰の年収はいかに?

琴勝峰関の年収ですが力士の給料はこのようになっているそうです

横綱、大関以下の幕内力士、それに十両の関取には毎月給与が支給されます。

平成31年の初場所から18年ぶりに関取の給与が増額されました。

横綱の給与が月額300万円、年額では3600万円です。

大関の給与が月額250万円、年額では3000万円です。


関脇、小結の三役が月額180万円、年額2160万円です。

幕内が月額140万円、年額1680万円、十両が月額110万円、年額1320万円です。

ボーナスはありません。


力士の最高位横綱の年収が3600万円というのは、一般の会社員と比べると高額ですが、プロ野球のトップ選手が6億円や5億円の年俸を得ていて、年俸1億円の選手も多く、平均4000万円といわれることと比較すると安いという印象です。

引用:https://www3.nhk.or.jp/

琴勝峰関は平幕ですから、月給は140万になりますね。

ボーナスがないということですが、対戦ごとに懸賞金が付きますよね。

これがボーナスということになるのでしょう。

でもこの懸賞金がすごい額だと聞いたことがありますが・・?

さて優勝した場合はどうなるかというと

まず一番高額なのは幕内の優勝賞金です。

賞金1000万円です。

優勝するとそれ以外にさまざまな賞がもらえて副賞でお金が入ります。

しいたけなどの現物支給もあります。

表彰以外でも後援会の関係者などからのご祝儀も入ります。

本場所で活躍すると殊勲賞、敢闘賞、技能賞の三賞を受賞されます。

三賞の賞金は200万円です。

さらに幕内の毎日の取組に掛けられる懸賞の懸賞金は1本7万円で、積立金や手数料を差し引いて力士が土俵上で受け取るのは3万円です。

懸賞が多く掛けられるほど金額が増えます。

平幕力士が横綱に勝つと金星を挙げるといいますが、金星1つにつき4万円が場所ごとに支給され、現役引退まで続きます。

力士にとって金星はボーナスのようなものです。

強くなって幕内に昇進すれば、いろいろな機会に給与以外にもお金がもらえるようになります。

昔の言葉で『土俵にお金が埋まっている』と言われるのは、土俵で稽古を重ねて幕内になれば多くのお金を手にできるので頑張れという激励の意味が込められているのです。https://www3.nhk.or.jp/

懸賞金って3万なんですね。積立金や手数料もあるのか・・。おもしろいですね。

琴勝峰関、今後優勝目指して頑張ってください!!

スポンサーリンク

琴勝峰のまとめ

今回は「琴勝峰の出身や実家や家族(兄弟)は?結婚(子供)や彼女や年収も知りたい!wiki」と題して調べてみました。

  • 琴勝峰関は千葉県柏市出身で実家は居酒屋を経営している

  • 琴勝峰関は4人家族で、弟は幕下力士の琴手計

  • 琴勝峰関は結婚しておらず、独身で彼女の存在は不明

  • 琴勝峰関は平幕なので月給は140万、優勝すると1000万の賞金が出る

現在横綱、大関の休場、不在が多くどの力士が優勝してもおかしくない場所が続いています。

これをチャンスと捉え、琴勝峰(ことしょうほう)関のこれからますますの活躍期待しております。

以上、「琴勝峰の出身や実家や家族(兄弟)は?結婚(子供)や彼女や年収も知りたい!wiki」でした。

最後までご覧頂き誠にありがとうございました。

もしご興味がありましたら👇 

落合(相撲)のプロフィール!年齢や身長や体重は?出身や学歴や彼女も気になる!

コメント

タイトルとURLをコピーしました