貴景勝の妻(嫁)に子供は何人?出身や実家や家族(兄弟)や年収も知りたい!wiki

相撲
スポンサーリンク

こんにちはロケパンです!

昨今平幕の優勝が続き、群雄割拠の中、どの力士も優勝の可能性がある場所でした。

しかし大関の意地を見せ、千秋楽で見事、琴勝峰を下し優勝を飾った貴景勝にはあっぱれ!を上げたいですよね。

三役で一人だけの出場、相当なプレッシャーがあったと思います。

これからますますの貴景勝の活躍が期待されます。

ということで、今回はこちらについて調べてみました👇

  • 貴景勝のwikiプロフィール
  • 貴景勝の経歴
  • 貴景勝の美人妻(嫁)【画像】や子供
  • 貴景勝の出身
  • 貴景勝の実家や家族(兄弟)
  • 貴景勝の年収

貴景勝に興味のある方は是非最後までご覧ください!!

スポンサーリンク

貴景勝のwiki風プロフィール

  • 貴景勝 光信 (たかけいしょう みつのぶ)



  • 四股名  佐藤 貴信→貴景勝 光信



  • 本名  佐藤 貴信(さとう たかのぶ)



  • 生年月日  1996年8月5日(26歳)



  • 出身  兵庫県芦屋市



  • 身長  175cm



  • 体重  165kg



  • 所属部屋  貴乃花部屋→千賀ノ浦部屋→常盤山部屋



  • 得意技  突き・押し



  • 成績
  • 現在の番付  西大関(2023年9月場所)
  • 最高位 東大関

貴景勝の経歴は?

  • 貴景勝関は小学3年生からは地元の道場(関西奄美相撲連盟)に通い始め、4年生の時にわんぱく相撲で全国3位、5年生で2位、6年生で3位の成績を収めている。

  • 小学校卒業後は、相撲の強豪校の一つである報徳学園中学校に進学し、3年次に全国中学生相撲選手権大会に優勝し中学生横綱のタイトルを獲得するなどの活躍をした。

  • 高校は相撲の強豪校埼玉栄高校の普通科アスリートコースに特待生として入学した。関東高等学校相撲選手権大会の無差別級で2連覇。

  • 全日本ジュニア相撲選手権大会の無差別級2連覇。他、高校全国大会7タイトル獲得。

  • 3年生には台湾で行われた世界ジュニア相撲選手権大会の無差別級で優勝するなど多くの大会で抜群の成績を残した。

  • 高校在学中に貴乃花部屋に入門し本名を四股名にして初土俵を踏んだ。
スポンサーリンク

貴景勝の美人妻(嫁)【画像】や子供は何人いるの?

貴景勝関は2020年11月元モデルの千葉有希奈さんと結婚しました。

二人の出会いはテレビ番組での共演がきっかけでその後、交際に発展結婚に至りました。

妻の千葉有希奈さんの父親は元大関・北天佑。

1992年8月13日に次女として北海道室蘭市に生まれました。

貴景勝関の4歳年上になりますね。

千葉さんはオスカープロモーションに所属してモデルとして活動していましたが、貴景勝関との結婚を期に事務所を退社し引退、貴景勝関のサポートに専念しています。

千葉有希奈さんのモデル時代の画像

https://twitter.com/
https://twitter.com/
https://search.yahoo.co.jp/
https://search.yahoo.co.jp/

お綺麗な方ですね。

スポンサーリンク

貴景勝に子供は何人?

貴景勝関と有希奈さんの間にはお子さんが一人いらっしゃいます。

初場所優勝後の祝勝会で貴景勝関が膝に子供を抱いています。

男の子という事です。

まだしゃべれないということで年齢は1歳前後?かと思われますね。

将来の横綱でしょうか?

かわいい顔してますよね!!

http://www.nikkansports.com

貴景勝の出身や実家や家族(兄弟)も知りたい!

貴景勝の出身

貴景勝関は兵庫県芦屋市出身です。

5歳の頃から極真空手を習い、小学3年生で相撲に転向しました。

極真空手では全国大会で準優勝になる腕前。

何をやらしても優秀なスポーツ万能な子供だったみたいですね。

貴景勝の実家や家族(兄弟)

貴景勝関は父母と兄弟はいない一人っ子です。

ですので貴景勝関にかける愛は強く、幼少期には塾を7つも掛け持ちして通わせ、小学校は私立の超名門の仁川学院小学校に入学、エリートコースを歩かせようとしたそうです。

父親は保育園を経営している実業家。

いまだにご両親の貴景勝関に対する愛情は深く、相撲を一挙手一投足見逃さず見ているそうです。

スポンサーリンク

貴景勝の年収はいかに!

気になる貴景勝関の年収ですね。

現在力士の給与はこのようになっているそうです

横綱、大関以下の幕内力士、それに十両の関取には毎月給与が支給されます。

平成31年の初場所から18年ぶりに関取の給与が増額されました。

横綱の給与が月額300万円、年額では3600万円です。

大関の給与が月額250万円、年額では3000万円です。


関脇、小結の三役が月額180万円、年額2160万円です。

幕内が月額140万円、年額1680万円、十両が月額110万円、年額1320万円です。

ボーナスはありません。


力士の最高位横綱の年収が3600万円というのは、一般の会社員と比べると高額ですが、プロ野球のトップ選手が6億円や5億円の年俸を得ていて、年俸1億円の選手も多く、平均4000万円といわれることと比較すると安いという印象です。

引用:https://www3.nhk.or.jp/

貴景勝関は大関ですから、月給は250万円になりますね。

ボーナスがないということですが、対戦ごとに懸賞金が付きますよね。

これがボーナスということになるのでしょう。

でもこの懸賞金がすごい額だと聞いたことがありますが・・?

さて優勝した場合はどうなるかというと

まず一番高額なのは幕内の優勝賞金です。

賞金1000万円です。

優勝するとそれ以外にさまざまな賞がもらえて副賞でお金が入ります。

しいたけなどの現物支給もあります。

表彰以外でも後援会の関係者などからのご祝儀も入ります。

本場所で活躍すると殊勲賞、敢闘賞、技能賞の三賞を受賞されます。

三賞の賞金は200万円です。

さらに幕内の毎日の取組に掛けられる懸賞の懸賞金は1本7万円で、積立金や手数料を差し引いて力士が土俵上で受け取るのは3万円です。

懸賞が多く掛けられるほど金額が増えます。

平幕力士が横綱に勝つと金星を挙げるといいますが、金星1つにつき4万円が場所ごとに支給され、現役引退まで続きます。

力士にとって金星はボーナスのようなものです。

強くなって幕内に昇進すれば、いろいろな機会に給与以外にもお金がもらえるようになります。

昔の言葉で『土俵にお金が埋まっている』と言われるのは、土俵で稽古を重ねて幕内になれば多くのお金を手にできるので頑張れという激励の意味が込められているのです。https://www3.nhk.or.jp/

懸賞金って3万なんですね。積立金や手数料もあるのか・・。おもしろいですね。

という事は貴景勝関は、今場所では月額250万円+優勝賞金1000万+懸賞金+ご祝儀という事になりますね。

下手したら今月は5000万位行っちゃうのかもしれません??

貴景勝のまとめ

今回は「貴景勝の妻(嫁)に子供は何人?出身や実家や家族(兄弟)や年収も知りたい!wiki」と題して調べてみました。

  • 貴景勝の妻は元大関・北天佑の次女で元モデルの千葉有希奈、子供は一人いる

  • 貴景勝の出身は兵庫県芦屋市で兄弟のいない一人っ子、父親は保育園を経営する実業家

  • 貴景勝は大関なので月収は250万、優勝すると1000万の賞金が出る

現在横綱、大関の休場、不在が多くどの力士が優勝してもおかしくない場所が続いています。

そんな中、大関として相当なプレッシャーの中、戦っている貴景勝関。

しかしこのプレッシャーを逆にチャンスと捉え、今後の貴景勝関の活躍期待したいですね。

貴景勝関、初場所優勝おめでとうございました!!

以上、「貴景勝の妻(嫁)に子供は何人?出身や実家や家族(兄弟)や年収も知りたい!wiki」でした。

最後までご覧頂き誠にありがとうございました。

もしご興味がありましたら👇 

熱海富士の経歴(出身)や学歴は?結婚(彼女)や家族は?年齢や身長や年収も知りたい!

高安の結婚や嫁(妻)や子供は?出身や家族(親・兄弟)は?身長や学歴や年収も知りたい! 

落合(相撲)のプロフィール!年齢や身長や体重は?出身や学歴や彼女も気になる!

コメント

タイトルとURLをコピーしました