鹿山博康の店【バー・ベンフィディック】の場所や評判は?クレイジージャーニー

グルメ
スポンサーリンク

こんにちはロケパンです!

今度、クレイジージャーニーにバーテンダーの鹿山博康(かやまひろやす)さんが出演するそうです。

鹿山博康さんといえば「世界のベストバー50(The World’s 50 Best Bars)」の常連で 、世界中からお客さんが殺到すると言われている凄腕バーテンダー。

新宿に「バー・ベンフィディック(BAR BENFIDDICH)」というお店を構えています。

どんなお店なのでしょうか?

気になりますね!

ということで、今回はこちらについて調べてみました👇

  • 鹿山博康(バーテンダー)の店「バー・ベンフィディック(BAR BENFIDDICH)」
  • 鹿山博康(バーテンダー)の店「バー・ベンフィディック(BAR BENFIDDICH)」の場所
  • 鹿山博康(バーテンダー)の店「バー・ベンフィディック(BAR BENFIDDICH)」の評判
  • 鹿山博康(バーテンダー)のwikiプロフィール

鹿山博康さんの経営する店「バー・ベンフィディック(BAR BENFIDDICH)」にご興味のある方は是非最後までご覧ください!

スポンサーリンク

鹿山博康(バーテンダー)の店「バー・ベンフィディック(BAR BENFIDDICH)」

https://tabelog.com/

鹿山博康さんの経営する「バー・ベンフィディック」。

店名の「ベンフィディック」はスコットランド地方のゲール語でベンは山、フィディックは鹿、とご自分の名前に由来して付けられました。

https://goetheweb.jp/

このお店のカクテルは唯一無二の独特なもので、鹿山さんがご自分で育てた植物や果物を調合し作られ、その味を求めて世界中からお客さんが来店します。

鹿山さんは地元である埼玉県比企郡に畑を持ち、そこで50種類ほどの果実、薬草、ハーブなど育て、ご自分で採取、それを店に持ち帰りオリジナルカクテルを作るということで、ご自分のことを「ファーマー(農家)バーテンダー」と名乗っているとか。

「バー・ベンフィディック」は自家栽培のフレッシュハーブを使用したカクテル及び古酒、アブサン・ジン など薬草酒を中心としたお酒を提供するバーなのですが、おもしろいのはカクテルをつくる際のマドラー、カクテルスプーンが木の枝だということ。

理由は「自分の畑とか、自分の畑の周りの植物でカクテル作ってるのだったら、回す棒も変えたい」ということだそうです。

ご自分のオリジナリティにとても強いこだわりがある鹿山博康さん。

一つ一つ、小さなものが重なりあい、誰にもまねできない独特なカクテルがつくられていることがわかりますね。

鹿山博康(バーテンダー)の店「バー・ベンフィディック(BAR BENFIDDICH)」の場所は?

バー・ベンフィディックは、東京の西新宿にある看板のないBarです。

店内はカウンター7席、テーブル3席で計14席。

  • 住所: 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目13−7 大和家ビル 9F
  • TEL:0362580309
  • 営業時間:月〜土18時〜25時
  • 定休日:日祝
  • JR新宿駅西口より徒歩5分
  • 駐車場 なし

重い木製扉を開くと、決して広くない店内には薬草やスパイス、それをすり潰すためのすりこぎとすり鉢、100年以上前の古い酒瓶など、どこかタイムスリップしたかのような雰囲気のある「バー・ベンフィディック」。

一度訪れてみたバーですね。

スポンサーリンク

鹿山博康(バーテンダー)の店「バー・ベンフィディック(BAR BENFIDDICH)」の評判は?

さて、「バー・ベンフィディック」の評判はどうなのでしょうか?

スポンサーリンク

皆さんそれぞれが思い思いの楽しみ方をしてますね。

楽しそう!!

「バー・ベンフィディック」は奥が深い!?

鹿山博康(バーテンダー)のプロフィール

スポンサーリンク

Bar BenFiddich(バー ベンフィディック) オーナー 鹿山博康
1983年生まれ。
専門学校を卒業後、都内のホテルに就職。
バーに配属されたことをきっかけにバーテンダーとしての腕を磨く。
ホテルを退職後、西麻布のバー「Amber」の店長を務めながら、地元・埼玉に自分の畑を持ち、カクテルに使うハーブなどの栽培をはじめる。
その後独立し「Ber BenFiddich(バー ベンフィディック)」を開店。
わずか半年で海外メディアから取材を受けたり世界的に有名な料理人が訪れたりと、その名を世界へ轟かせる。
国内外のカクテルイベントでもゲストバーテンダーとして活躍、現在は日本バーテンダー協会六本木支部長も務める。

https://note.com/

鹿山博康さんは、今年2023年で40歳になります。

2013年に「バー ベンフィディック」を開店してからは、閉店後、週に1、2度は始発に乗り、約1時間半かけて埼玉の実家に戻り、昼過ぎまで畑でハーブをいじり、短い仮眠をとったら、再び新宿へと戻り、午後6時の開店に備えているそうです。

https://note.com/

畑仕事が板についてますね!!

鹿山博康(バーテンダー)がクレイジージャーニーに出演

今度、鹿山博康さんがクレイジージャーニーに出演します。

インドネシアに向かい食材を採取、漢方飲料と香りが付いた木“沈香”を学び究極のカクテルをスタジオで披露するそうです!!

いったいどんなカクテルができるのか!?

こうご期待です!!

鹿山博康(バーテンダー)のまとめ

今回は「鹿山博康の店【バー・ベンフィディック】の場所や評判は?クレイジージャーニー」と題して調べてみました。

  • 鹿山博康は「世界のベストバー50(The World’s 50 Best Bars)」の常連、凄腕バーテンダー

  • 鹿山博康の経営する「バー・ベンフィディック」の場所は東京都西新宿

  • 鹿山博康の経営する「バー・ベンフィディック」は客それぞれが思い思いに楽しめるお店

  • 鹿山博康が今度クレイジージャーニーに出演、究極のカクテルを作る
スポンサーリンク

西新宿で「バー・ベンフィディック」を経営する鹿山博康(かやまひろやす)さん。

今度はどんなオリジナルカクテルが登場するのか楽しみですね。

更なる研究期待しています!

以上、「鹿山博康の店【バー・ベンフィディック】の場所や評判は?クレイジージャーニー」でした。

最後までご覧頂き誠にありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました