藤波朱理(レスリング)の経歴や学歴は家族(父・兄弟)は?彼氏や結婚も知りたい!wiki

レスリング
スポンサーリンク

こんにちはロケパンです!

昨今、日本の女性アスリートの活躍が話題になっていますね。

女子レスリングは吉田沙保里さんはじめ、メダル級の選手が目白押しでしたが、パリオリンピック金メダル候補といえば藤波朱理(ふじなみあかり)選手で決まりです!

先日の世界選手権でも優勝、公式戦の連勝を127と伸ばし、パリオリンピックの代表に正式に内定しました。

藤波朱理選手はまだ19歳、ルックスもかわいい人気者。

どんな選手か気になりますね!?

ということで、今回はこちらについて調べてみました👇

  • 藤波朱理(レスリング)のwiki風プロフィール
  • 藤波朱理(レスリング)の経歴
  • 藤波朱理(レスリング)の学歴
  • 藤波朱理(レスリング)の家族(父・母・兄弟)
  • 藤波朱理(レスリング)の彼氏や結婚

藤波朱理(レスリング)選手に興味のある方は是非最後までご覧ください!

スポンサーリンク

藤波朱理(レスリング)のwiki風プロフィール

  • 藤波朱理(ふじなみ あかり)

  • 生年月日  2003年11月11日(19歳)

  • 出身地  三重県四日市市

  • 身長  164cm

  • 体重  53kg

  • 血液型 ?型

  • 所属   日本体育大学

  • 種目 レスリング53キロ級

藤波朱理選手は中学2年生から公式戦無敗、127連勝(2023年9月世界選手権終了時点)という無敵のチャンピオン!

127連勝はオリンピックで3連覇を達成した吉田沙保里さんの119連勝を超える記録。

次は伊調馨選手の189連勝越えが期待される藤波朱理選手です!

藤波朱理(レスリング)の経歴は?

藤波朱理選手は2003年に三重県四日市市で生まれました。

4歳からソウル五輪代表候補だった父親と兄の影響を受けレスリングを始めます。

中学校1年の時にジュニアクイーンズカップ中学生の部40kg級で優勝、3年の時には世界カデット選手権でも優勝します。

中学2年の時に全国中学生選手権44kg級の決勝で敗れていますが、それ以降の公式戦では2023年9月現在まで一度も負けたことがありません。

スーパーな藤波朱理選手です!

それ以降の大会成績を列記します


53kg級での戦績

2019年 - クリッパン女子国際大会 カデットの部 優勝
2019年 - ジュニアクイーンズカップ カデットの部 優勝
2019年 - インターハイ 優勝
2019年 - 全日本女子オープン選手権(高校生の部)優勝
2020年 - クリッパン女子国際大会 カデットの部 優勝
2020年 - 全日本選手権 優勝
2021年 – ジュニアクイーンズカップ ジュニアの部 優勝
2021年 – 全日本選抜選手権 優勝
2021年 - 世界選手権 優勝
2021年 - 全日本選手権 優勝
2022年 – ジュニアクイーンズカップ ジュニアの部 優勝
2022年 - アジア選手権 優勝
2022年 – 全日本選抜選手権 優勝
2022年 – 全日本学生選手権 優勝(55㎏級)
2022年 - 全日本選手権 優勝
2023年 - ザグレブ・オープン 優勝
2023年 - ダン・コロフ-ニコラ・ペトロフ国際大会 優勝
2023年 - アジア選手権 優勝
2023年 – 全日本選抜選手権 優勝・明治盃受賞
2023年 - 世界選手権 優勝

https://ja.wikipedia.org/

2023年9月に行われた世界選手権で2度目の優勝を飾り、連勝記録も127に伸ばした藤波朱理選手。

この試合も開始わずか40秒で10ポイントの大差をつける圧勝でした。

完全無欠のチャンピオン藤波朱理選手!

この大会で金メダルを獲得したため、規定により2024年のパリオリンピック代表に決まりました。

スポンサーリンク

藤波朱理(レスリング)の学歴は?

藤波朱理選手の学歴は四日市市立下野小~四日市市立西朝明中~三重県立いなべ総合学園高~日本体育大学です。

藤波選手は大学2年生(2023年9月現在)。

小学校からレスリング漬けの毎日を送る藤波朱理選手ですが、高校は父親の俊一さんが教員、レスリング部の監督をやっていた高校に進み、大学も入学と同時に父が母校でもある日体大のレスリング部のコーチに就任し、寮には入らず、近くのアパートで二人で住んでいるそうです。

熱い親子ですね、これだけやらなければ五輪で金メダルは取れないのでしょうね、きっと。

まさに親子鷹の藤波家です。

藤波朱理(レスリング)の家族(父・母・兄弟)は?

藤波朱理選手は両親と兄の4人家族の長女です。

父親の俊一さんは1988年ソウル五輪のレスリング代表候補でした。

SNSではプロレスラーの藤波辰爾選手が父親だという噂がありますが、それは違います。

プロフィールはこのようになっています

名前:藤波俊一(ふじなみ としかず)
年齢:57or58歳
出身地:三重県
学歴:桑名工業高校~日体大

戦績:1985,86年国体優勝 1988年ソウル五輪レスリング代表候補
役職:日本体育協会公認レスリング指導員

三重県立いなべ総合学園高の教員ののち、現在は母校の日体大レスリング部コーチとして娘の朱理選手を指導、二人三脚でパリ五輪金メダルを狙っています。

兄は総合格闘家の藤波勇飛さんです。

とても優秀なレスリング選手で、中学では全国大会3連覇、高校は父が監督を務めるいなべ総合学園高に進学、国体優勝や世界大会にも出場、大学は日体大に進み、全国大会優勝、2017年の世界選手権フリースタイル74kg級では銅メダルを獲得します。

2021年の現役引退後は総合格闘家に転向、現在も活躍しています。

母の千夏さんは、いなべ総合学園高のレスリング部の寮母をしているそうです。

そして、こんなレスリング漬けの家族たちを温かい目でお世話しているのが想像されますね。

スポンサーリンク

藤波朱理(レスリング)の彼氏や結婚も知りたい!

藤波朱理選手の彼氏や結婚についてGoogleはもちろん、twitterや2chもみたのですが情報は見つかりませんでした。

少なくとも、現時点ではネット上に一切情報は出ていないようです。

子供の頃からレスリングの日々、その努力の末、パリ五輪の金メダル候補と言われる選手になった藤波朱理選手。

恋愛情報がないのはわからなくもありませんね。

今は恋愛や結婚よりも目の前にあるレスリングに集中したいという気持ちが強いのは当然です。

しかし、ルックスもかわいいと言われている藤波朱理選手ですから、今後の活躍も含め更に注目され、これからたくさんの出会いが待ち構えていると思います。

当然ながら素敵な出会いをする可能性も高まっていきます。

でもオリンピックに出る現役のうちは結婚は後回しでしょうね。

しかしの藤波朱理選手を応援する中で、そうした恋愛関係の動向も注目です。

藤波朱理(レスリング)のまとめ

今回は「藤波朱理(レスリング)の経歴や学歴は家族(父・兄弟)は?彼氏や結婚も知りたい!wiki」と題して調べてみました。

  • 藤波朱理は三重県出身、パリ五輪レスリングの金メダル候補の19歳(2023年9月現在)

  • 藤波朱理の学歴は四日市市立下野小~四日市市立西朝明中~三重県立いなべ総合学園高~日本体育大

  • 藤波朱理は両親と兄の4人家族の長女、父と兄は元レスリング選手

  • 藤波朱理は結婚していず、彼氏もいない模様

2024年パリオリンピックのレスリング代表に決まった藤波朱理(ふじなみあかり)選手。

2024年なんてあっという間に訪れます。

是非金メダル獲得してもらいたいですね。

ご活躍期待しております!!

以上、「藤波朱理(レスリング)の経歴や学歴は家族(父・兄弟)は?彼氏や結婚も知りたい!wiki」でした。

最後までご覧頂き誠にありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました