こんにちはロケパンです!
8月に結婚されたプロスケーターの羽生結弦さん。
お相手は誰?謎のベールに包まれていましたが、ヴァイオリニストの末延麻裕子(すえのぶまゆこ)さんとわかりました。
8歳年上の姉さん女房ということですが、実家も羽生結弦さんともども金メダル級の裕福な家庭だそうです。
4歳の頃から妻の末延麻裕子さんはバイオリンを習っていたということで、お金持ちの家だとは推測できましたが・・。
父親は地元山口県で100年続く建設会社の4代目の末延光章(すえのぶみつあき)さん。
故・安倍元首相とも親交があったという話もあります。
どんな方なのでしょうか?
ということで、今回はこちらについて調べてみました👇
- 末延光章(末延麻裕子の父親・羽生結弦の義父)の経歴
- 末延光章(末延麻裕子の父親・羽生結弦の義父)の学歴
- 末延光章(末延麻裕子の父親・羽生結弦の義父)の家族(嫁・子供)
末延光章さんに興味のある方は是非最後までご覧ください!
11/18:離婚情報追記いたしました!詳細はこちらから!
こちらにも、もしご興味がありましたら👇
羽生結弦の結婚相手(妻・嫁)は誰?末延麻裕子【画像】?年齢や出会いや馴れ初めは?
【追記】羽生結弦が離婚を発表!!
追記
羽生結弦さんが公式X(旧ツイッター)「羽生結弦official_Staff公式」で離婚を発表致しました。
8月4日に結婚したばかりの羽生結弦さん、結婚生活はわずか105日、約3か月の短い間で終止符が打たれました。
この知らせを聞いて「驚いた!」というのが、ほぼ全員の気持ちだと思います。
羽生結弦さんの離婚コメント全文はこちらになります。
応援してくださっている皆様へ
いつも暖かいお言葉や応援、ご声援、本当にありがとうございます。
私事ではありますが、皆様にお伝えしたいことがございます。
私は、一般の方と結婚いたしました。
互いを心から尊敬し、大切にしていく覚悟を持って結婚いたしました。
それぞれを守るために様々なことを考えながら共に乗り越え、過ごしてきました。
そんな生活の中で、お相手は、家から一歩も外に出られない状況が続いても、私を守るために行動し、支えてくれていました。
現在、様々なメディア媒体で、一般人であるお相手、そのご親族や関係者の方々に対して、そして、私の親族、関係者に対しても、誹謗中傷やストーカー行為、許可のない取材や報道がなされています。生活空間においても、不審な車や人物に徘徊されることや、突然声をかけられることもあります。
私たちは、共に思い悩みながらも、このような事態から、互いをなんとか守っていけるように努めてきました。
しかし、私が未熟であるがゆえに、現状のままお相手と私自身を守り続けることは極めて難しく、耐え難いものでした。
このような状況が続いていく可能性と、一時改善されたとしても再びこのような状況になってしまう可能性がある中で、これからの未来を考えたとき、お相手に幸せであってほしい、制限のない幸せでいてほしいという思いから、離婚するという決断をいたしました。
これからは、一般人であるお相手、そのご親族や関係者の方々、また、私の親族、関係者に対しての誹謗中傷や無許可の取材、報道等、迷惑行為はおやめください。
心より、お願い申し上げます。
この先も、前に進んでいきます。
これからも、よろしくお願いいたします。
羽生結弦
コメントを読むと理由は誹謗中傷の凄さに耐えられないということでしょうか。
文中では表現できない、気持ちも伺われる羽生結弦さん。
この離婚について色々なご意見もあるでしょうが、しばらく見守っていきたいと思いますね。
今後何か情報ありましたら、追記していきたいと思います。
末延光章(末延麻裕子の父親・羽生結弦の義父)の経歴プロフィール
末延光章のwiki風プロフィール

- 末延光章(すえのぶみつあき)
- 没年月日 2012年没
- 出身地 山口県光市
末延麻裕子さんの父親の末延光章さんは残念なことに2012年に急逝しています。
今から約10年前、麻裕子さんが26歳の時ですね。
お顔が娘の麻裕子さんと似てますよね。
年齢はわかりませんでしたが、まだ若い働き盛りの年だと思われます。
末延光章さんが社長をしていた末延建設のブログに記事が書かれていました。
2013年6月17日
前社長が亡くなって、悲しみに打ちひしがれたあの日から、もうすぐ一年になります。
現場が終わり、本社に戻ると、
「お疲れ、ご苦労さん」と、
優しく、暖かい言葉をかけてくれる前社長がとても好きでした。
先週の土曜日、社員と協力会(延友会)の参加により、前社長の一周忌の法要と懇親会が行われました。
https://www.suenobu.co.jp/
記事を読むと急逝だったように思われますが・・。
ご冥福をお祈り申し上げます。
末延光章の経歴は?

末延麻裕子さんの父親の末延光章さんは山口県光市に現在まで100年以上続く末延建設の4代目として生まれました。
末延建設の概要はこのようになっています。
末延建設
創業 1918年(大正7年)4月
https://www.suenobu.co.jp/
資本金 4千万円
年間売上高 14億円(令和4年2月期)
従業員数 19名
事業内容 総合建設業(施工・設計・監理)
末延建設は、大正7年(1918年)に末延組として設立以来、現在まで100年以上続く山口県でも指折り有力な建設会社です。
末延建設の沿革はこのようになっています。
- 1918年(大正7年)
末延太次郎により末延組創業- 1946年(昭和21年)
末延忠夫が社長に就任- 1965年(昭和40年)
末延里江子が代表取締役社長に就任- 1987年(昭和62年)
末延建設株式会社に商号を変更
資本金を5000万円に増資- 1992年(平成4年)
末延光章が代表取締役社長に就任- 2012年(平成24年)
末延吉正が代表取締役に就任- 2016年(平成28年)
河野正太郎が代表取締役に就任
株式会社ファノスのグループ会社となる
初代の末延太次郎さんから数えて4代目社長となる末延光章さん。
2012年に急逝されていますから、社長在任期間は20年となりますね。
生前は故・安倍元首相とも親交があったそうです。
安倍元首相の地元は山口県ですので、政治家として建設会社との付き合いは切っても切れない間柄だったのではないでしょうか?
さらに末延建設は山口県でも有力な建設会社と言われていますので、それもあって安倍元首相とは、ほかの建設会社より懇意だったと予想されますが・・。
そして近所に岸信介宅があり子供の頃から安倍晋三氏とは面識があったそうですよ。
末延光章(末延麻裕子の父親・羽生結弦の義父)の学歴は?

末延光章さんの学歴についてGoogleはもちろん、twitterや2chもみたのですが情報は見つかりませんでした。
少なくとも、現時点ではネット上に詳細な情報は出ていないようです。
末延建設の4代目社長ということで、子供の頃からの社長業に対する英才教育はきちんとされていたと予想されます。
きちんと大学も建築科、もしくは工学科に入学し、勉強していたのではないでしょうか?
建築士の免許も当然持っていたと思われますね。
今後、もし情報ありましたら、追記していきます。
末延光章(末延麻裕子の父親・羽生結弦の義父)の家族(嫁・子供)は?

末延光章さんの家族は奥さんと娘の麻裕子さん。
麻裕子さんにご兄弟については、こちらもGoogle、twitterや2chもみたのですが情報は見つかりませんでした。
少なくとも、現時点ではネット上に詳細な情報は出ていないようです。
2012年に光章さんが急逝した後に社長に就任したのは、末延吉正さん。
末延吉正さんは元テレビ朝日政治記者、現在は『大下容子ワイド! スクランブル』にコメンテーターとして出演しているジャーナリスト。
吉正さんは末延麻裕子さんの叔父で、光章さんの弟と言われています。
もし光章さんに男のお子さんがいらしたら、息子に社長業を継がせていたという考え方もあります。
2016年には社長も河野正太郎さんに代わり、末延建設自体も株式会社ファノスと合併しています。
おそらく光章さんに男のお子さんはいらっしゃらず、麻裕子さんに兄弟がいるとしたら、姉か妹ではと勘繰るのですが・・。
奥さんについては山口県で一人暮らしををしているということ以外、詳細はわかりませんでした。
もし、今後情報ありましたら、こちらに追記していきたいと思います。
末延光章(末延麻裕子の父親・羽生結弦の義父)のまとめ

今回は「末延光章(末延麻裕子の父親・羽生結弦の義父)の経歴や学歴や家族(嫁・子供)は?」と題して調べてみました。
- 末延光章は100年以上続く、末延建設の4代目社長だったが、2012年急逝
- 末延光章の学歴は不明
- 末延光章の家族は奥さんと麻裕子さんの3人家族というのが有力
娘の麻裕子さんが、羽生結弦さんと結婚と聞いて、父親の末延光章さんはどう思ったのでしょうね?
やさしそうなお顔立ちの光章さんですから、きっと空の上から祝福しているのでは?
お二人の末永い幸せを願います!
以上、「末延光章(末延麻裕子の父親・羽生結弦の義父)の経歴や学歴や家族(嫁・子供)は?」でした。
最後までご覧頂き誠にありがとうございました。
もしご興味がありましたら👇
コメント