2023年に開催されたWBCでは、
侍ジャパンの熱戦が連日話題となりました。
テレビ朝日での中継を視聴していた方々の間で、
試合の緊迫感をさらに高めていた
テーマソングが強く印象に
残ったのではないでしょうか?
迫力ある音楽とともに
繰り広げられた名勝負の数々は、
日本中の野球ファンを熱狂させました。
「あの印象的な曲名は何だったのか?」
「歌手は誰なのか?」という疑問を
お持ちの方も多いはず。
実は日本が誇る名ギタリストの楽曲が、
WBCという世界大会の舞台で
侍ジャパンの戦いを彩っていたのです。
その曲は布袋寅泰さんの「Battle Without Honor or Humanity(バトル・ウィズアウト・オナー・オア・ヒューマニティー)」、別名「新・仁義なき戦いのテーマ」。
国内外で高い評価を受けている
このテーマソングについて、
詳しく解説していきます。
野球の感動とともに
心に残る音楽の魅力をお伝えします。
ということで、今回はこちらについて調べてみました👇
- 布袋寅泰さんの「Battle Without Honor or Humanity」
- 布袋寅泰さんの「Battle Without Honor or Humanity」の内容
WBC2023【テレビ朝日】の
中継テーマソングに興味のある方は
是非最後までご覧ください!!
布袋寅泰「Battle Without Honor or Humanity」

WBCワールド・ベースボール・クラシック中継に
使われているのは
布袋寅泰「Battle Without Honor or Humanity」です。
この曲は布袋寅泰さんが、
阪本順治監督の2000年に公開された映画
『新・仁義なき戦い。』に出演、
音楽を担当した際、作曲した主題歌がこの曲
「Battle Without Honor or Humanity」です。
こちらのタイトルは
『仁義なき戦い』の英訳となっています。

この映画を見た
クエンティン・タランティーノ監督が
この曲を気に入り、2003年のヒット作
『キル・ビル』のメイン・テーマにも起用されました。

この曲は2013年より侍ジャパンの
試合中継のテーマ曲として使われ始め、それ以来
WBCワールド・ベースボール・クラシックや
侍ジャパンの強化試合の曲として浸透してきました。
今回のWBC2023 でも大会を
盛り上げる起爆剤になっています。
冒頭のギターフレーズが
印象的でカッコいいです!!
「Battle Without Honor or Humanity(バトル・ウィズアウト・オナー・オア・ヒューマニティー)」の内容

布袋寅泰さんが考えた楽曲のテーマは
「低温火傷」。
ガツンとくるインパクトのあるものではなく、
ジワジワと迫まり来るような
フレーズを意識して作曲したとのことです。
まさに戦いの始まりに相応しく、
これからの選手や観客を
盛り上げていくにはぴったりの曲ですね。
「低温火傷」とはうまい言い回しです!
歌詞の無い、インストが逆に
とても気持ちを高揚させていきます。
この曲に対する世間の反応はどうかというと?
皆さま
— Layla♡77♡Part2 (@Layla77Part2) March 16, 2023
おはようございます✨
昨夜の勝利の余韻がまだ抜けない朝です🤣…頭の中で侍ジャパンの応援ソング♪ BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY♪が流れてる✨
勝った試合のニュースは何度観てもイイね✨😊✨
ご機嫌な金曜日にしましょうね〜本日もよろしくね✨🍀✨
WBCは布袋さんのBATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITYがたくさん流れていたから良かった(そこ!?
— a s a m i 🥞 (@asmknjpanda) March 16, 2023
TBSでは・・・SEPARATE WAYS
— RYU(孤独なドラマー) (@runphorinx) March 16, 2023
テレ朝では・・・KILL BILL
【BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY】
夢に出るわなぁ、これだけヘビロテされると!🎵
BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY🎸流れながらのスタメン紹介最高過ぎるぜ⚾🇯🇵👍
— ☆🌸ヨシロック69🎤🎸🎸😎🐮⚾️💎🎈☆ (@YOSHI69ROCK) March 16, 2023
WBCと言えば
— ありがとう野球 (@LifeShuichi) March 16, 2023
ジャーニー「セパレイトウェイズ」
私はモロ世代なんで
今日も流れるのかな?
と思っていたら
TBSの時やったんやね
テレ朝は
布袋寅泰さんのギター🎸
「battle without honor or humanity」
なんやね
とにかく どちらも 気合いが入りますね
顔晴れ WBC日本代表🇯🇵(^^)/ pic.twitter.com/Sk1pIQR1dM
大好評な布袋寅泰
「Battle Without Honor or Humanity」です!
ちなみにテレ朝とともに中継をしているTBSの
テーマソングはジャーニーの
「セパレイト・ウェイズ」。
こちらもイントロから
かっこいいロックサウンドが展開されています!
TBSのテーマソングについては
下記の記事にまとめています。
WBC2023【テレビ朝日】の中継テーマソングのまとめ

今回は「WBC2023【テレビ朝日】の中継テーマソングの曲名は何?歌手は誰?侍ジャパン」と題して調べてみました。
- WBC2023【テレビ朝日】の中継テーマソングの曲は「Battle Without Honor or Humanity(バトル・ウィズアウト・オナー・オア・ヒューマニティー)」
- 「Battle Without Honor or Humanity」は布袋寅泰が2000年映画『新・仁義なき戦い。』の主題歌として作曲
テレ朝のテレビ中継で使われている
布袋寅泰さんの「Battle Without Honor or Humanity」。
「低温火傷」とはうまくいったものです。
あのジワジワ感は癖になりますよね。
素敵な曲です!
以上、「WBC2023【テレビ朝日】の中継テーマソングの曲名は何?歌手は誰?侍ジャパン」でした。
最後までご覧頂き誠にありがとうございました。
コメント