こんにちはロケパンです!
今年も夏の甲子園は熱戦が続き、面白い大会になりましたね。
決勝戦は神奈川代表の慶應義塾高校が宮城の仙台育英高に勝利、見事優勝しました。
慶應高校の優勝は、実に107年ぶりだそうです。
日本全国から慶應OBが集まったのでしょう、スタンドの応援が凄まじいのがテレビを見ていてもわかりました。
選手たちの髪型も長髪サラサラヘアで、坊主頭が一人もいないチームが優勝というのは甲子園史上初ではないかと思います。
プレイもそうですが、とてもインパクトを残して優勝した慶應義塾高校。
選手も素晴らしいのですが、このチームを指導した監督も気になりますよね。
監督は森林貴彦(もりばやしたかひこ)さんという方で、慶應OBです。
どんな方でしょう??
ということで、今回はこちらについて調べてみました👇
- 森林貴彦監督(慶應)のwiki風プロフィール
- 森林貴彦監督(慶應)の経歴
- 森林貴彦監督(慶應)の学歴
- 森林貴彦監督(慶應)の年齢や身長
- 森林貴彦監督(慶應)の嫁・子供(息子)
森林貴彦監督(慶應)さんに興味のある方は是非最後までご覧ください!!
森林貴彦監督(慶應)のwiki風プロフィール
- 森林貴彦(もりばやし たかひこ)
- 生年月日 1973年6月7日(50歳)
- 出身地 東京都渋谷区
- 職業 慶應義塾幼稚舎教諭 慶應義塾高等学校硬式野球部監督
- 監督歴 2015年 –
森林貴彦監督は慶應義塾幼稚舎で教諭をしながら、慶應義塾高の指揮をしている監督です。
慶應義塾幼稚舎は「幼稚舎」とありますが、小学校のこと。
日本で最も古い私立小学校の一つです。
慶應義塾幼稚舎は日本全国の「お受験最高峰小学校」と言われ、所在地は渋谷区広尾。
多数の芸能人、政財界大物の子供が通っています。
森林貴彦監督はその慶應義塾幼稚舎で、現在小学3年生の担任だそうです。
高校野球の監督は全国で4000人ほどいると言われています。
プロとして高校に雇われて高校野球監督をしている方も多数いますが、ふつうはその高校の教員が野球部を指導するというのが普通です。
森林貴彦監督のように、小学校の先生が高校野球の監督をするというのは珍しいですよね。
でもまあ慶應の系列ということで、それもさもありなんという感じでしょうか?
小学校の授業が終わると幼稚舎のある渋谷区広尾から、高校のある横浜市の日吉までほぼ毎日通って野球部を指導している森林貴彦監督。
野球に対する情熱は相当なものがあると思われますね。
それに関する著書もお出しになっているようです。
森林貴彦監督(慶應)の経歴

森林貴彦監督は東京都渋谷区出身で慶應OBです。
慶應高校時代は遊撃手として活躍、その当時の神奈川の高校野球は高木大成(元西武)、副島孔太(元ヤクルト)、高橋由伸(元巨人)がいた桐蔭学園が強く、慶應は全く歯が立たなかったそうです。
高校で野球選手としては区切りをつけ、大学進学後は大学野球部には入らず、学生コーチとして4年間母校の慶應義塾高を指導します。
大学卒業後は野球そのものに区切りをつけ、NTTに入社、サラリーマンをやります。
しかし野球指導者への未練は断ち切れず、NTTを3年で退社、筑波大学大学院に通って中高の体育の教員免許を取って、慶應義塾幼稚舎の体育教員になりました。
筑波大学大学院に通っている間は、つくば秀英高校野球部でコーチを務めています。
その後、明星大学通信課程で小学校の免許を取って、慶應義塾幼稚舎の専任教師になります。
2012年から幼稚舎の専任教師と慶應義塾高校野球部助監督を兼務、2015年8月に慶應義塾高校野球部監督に就任し、2018年春に選抜大会に出場、同年夏には10年ぶりに甲子園選手権大会に出場します。
そして、2023年夏の第105回全国高等学校野球選手権大会では、慶應義塾高校野球部監督として、同校を107年ぶり2回目の優勝に導きました。
森林貴彦監督(慶應)の学歴

森林貴彦監督の学歴は慶應義塾普通部~慶應義塾高~慶應義塾大学法学部法律学科~筑波大学大学院~明星大学通信教育課程です。
慶應義塾普通部というのは慶應の男子中学校のことです。
卒業小学校はわからなかったのですが、森林貴彦監督は渋谷区出身。
慶應幼稚舎の所在地も渋谷区広尾にあるということで、小学校も慶應に通われていた可能性も高いのではと考えられますが・・・?
情報詳細見つかりましたら、こちらに追記していきたいと思います。
森林貴彦監督(慶應)の年齢や身長

森林貴彦監督の年齢は50歳(2023年5月現在)です。
身長ですが、下記の写真は主将の大村 昊澄(そらと)さんと一緒の森林貴彦監督です。

大村 昊澄さんの身長は163センチということで、それと比べてみると森林貴彦監督は高めですね。
身長はおそらく170センチ~175センチというところではないでしょうか?
森林貴彦監督(慶應)の家族は?嫁や子供(息子)も知りたい

森林貴彦監督は奥さんと子供は二人の息子さんがいて4人家族です。
奥さんの詳細はわからなかったのですが、森林貴彦監督のお父様のブログに家族写真が掲載されていました。
ちなみにお父様は株式会社モリバヤシ代表取締役社長の森林和彦さん。

2017年8月投稿のブログということで6年前の写真ですが、お綺麗な方ですね。
写っている二人が息子さんだと思いますが、長男の賢人さんは現在、慶應義塾高校の3年生で野球部に所属、今大会ではベンチ入りできませんでしたが、アルプススタンドで優勝を見届けました。
父親の元での3年間の野球部生活、そして最後の夏で全国制覇を成し遂げたということで賢人さんにとっては感慨深いものがあったでしょうね!!
森林貴彦監督(慶應)のまとめ
今回は「森林貴彦監督(慶應)の経歴や学歴や年齢は?身長や家族(嫁・子供)も知りたい!」と題して調べてみました。
- 森林貴彦は慶應幼稚舎の小学校教諭と慶應高校野球部監督の二刀流
- 森林貴彦監督(慶應)の学歴は慶應義塾普通部~慶應義塾高~慶應義塾大学法学部法律学科~筑波大学大学院~明星大学通信教育課程
- 森林貴彦監督(慶應)の年齢は50歳(2023年8月現在)、身長は170~175㎝が有力
- 森林貴彦監督(慶應)は奥さんと息子2人の4人家族、長男が慶應高校野球部所属
107年ぶりに慶應高校を甲子園優勝に導いた森林貴彦(もりばやしたかひこ)監督。
モットーは「選手が自分で考えること」だそうです。
慶應高校の優勝で、高校野球への考え方も今までと変わってくるのではないでしょうか?
とても意味ある優勝だったと思います。
これからの慶應義塾高校、森林貴彦監督の更なる活躍を期待したいですね!
以上、「森林貴彦監督(慶應)の経歴や学歴や年齢は?身長や家族(嫁・子供)も知りたい!」でした。
最後までご覧頂き誠にありがとうございました。
コメント