こんにちはロケパンです!
WBC日本代表侍ジャパンの新監督に、中日、巨人で活躍した井端弘和氏さんの就任が濃厚であると報じられました。
監督には栗山英樹元監督の再任、元ソフトバンク監督の工藤公康さん、五輪監督の稲葉篤紀さん等色々な方が候補として名前が挙がっていた中での井端弘和さん。
個人的には意外だったのですが、WBC連覇目指して頑張ってもらいたいですね。
以外といえば、奥さんは元テレビ朝日アナウンサーの河野明子さん。
当初、この結婚も以外だったと記憶にあります。
以外尽くしの井端弘和さんですが、今回はこちらについて調べてみました👇
- 井端弘和(WBC日本代表侍ジャパン監督)のwiki風プロフィール
- 井端弘和(WBC日本代表侍ジャパン監督)の経歴
- 井端弘和(WBC日本代表侍ジャパン監督)の学歴
- 井端弘和(WBC日本代表侍ジャパン監督)の家族(嫁・子供)
- 井端弘和(WBC日本代表侍ジャパン監督)の妻は元テレビ朝日アナウンサー河野明子
井端弘和(WBC日本代表侍ジャパン監督)さんに興味のある方は是非最後までご覧ください!
井端弘和(WBC日本代表侍ジャパン監督)の家族(嫁・子供)は?妻は元テレビ朝日アナウンサー河野明子?

井端さんは奥さんと長男、長女、次女の子供3人の5人家族です。
嫁は元テレビ朝日の美人アナウンサーの河野明子(かわのあきこ)さん。
河野明子さんのプロフィールはこのようになっています
- 井端 明子(旧姓河野)
- 生年月日 1978年12月19日(44歳)
- 出身地 東京都杉並区
- 身長 166センチ
- 学歴 慶應義塾大学法学部法律学科
- 元テレビ朝日アナウンサー
河野明子さんは小学校から慶應義塾幼稚舎、慶應義塾中等部、慶應義塾女子高等学校、慶應義塾大学という慶應ボーイならぬ、慶應ガールのお嬢さま。
2人の出会いは明子さんが取材で訪れた2004年の沖縄キャンプ。
その後、意気投合、2008年頃から交際が始まり、その年の12月に井端さんがプロポーズされ、結婚しました。
子供は2011年7月に長男の巧(たくみ)くん、2013年12月に長女の桐子ちゃん、2015年6月に次女の浅子ちゃん。
長男の巧くんは現在、横浜DeNAベイスターズジュニアチームに選出され、将来が期待されています。

井端弘和(WBC日本代表侍ジャパン監督)のwiki風プロフィール
- 井端弘和(いばたひろかず)
- 出身地 神奈川県川崎市
- 生年月日 1975年5月12日(48歳)
- 身長 173 cm
- 体重 73kg
- 投球・打席 右投右打
- ポジション 内野手
- プロ入り 1997年 ドラフト5位
- 初出場 1998年9月8日
- 最終出場 2015年10月17日
- 選手歴
堀越高等学校
亜細亜大学
中日ドラゴンズ (1998 – 2013)
読売ジャイアンツ(2014– 2015) - コーチ歴
読売ジャイアンツ (2016 – 2018)
NTT東日本(2020)
台鋼ホークス(2022)
現役時代はゴールデングラブ賞7回受賞し、守備の名手、好打の2番打者という印象が強い井端弘和さん。
WBCにも2013年の第3回大会に日本代表として出場、活躍し、大会ベストナインの指名打者部門にも選ばれています。
2021年東京五輪の日本代表にも内野守備コーチとして帯同、金メダル獲得に貢献しました。
井端弘和(WBC日本代表侍ジャパン監督)の経歴

井端弘和さんは小学校から野球を始め、中学は城南品川リトルシニアに在籍、投手として活躍していましたが、高校進学前に野村克也氏から突然電話があり、「高校は強い所に行きなさい、投手より遊撃手になった方が良い」と言われ、神奈川県内の県立高校へ進学を予定していましたが、野村克也氏から紹介された東京の堀越高校に進学、言われた通り遊撃手に転向、高2で春の選抜、高3で夏の甲子園に出場します。
大学進学後もレギュラーとして活躍、1997年のドラフト会議で中日ドラゴンズから5位指名を受け入団しました。
入団してから数年は出場機会が少なかったですが、徐々に力をつけ2001年から遊撃手のレギュラーに定着、ベストナインに5回、ゴールデングラブ賞に7回選ばれるなど活躍、2013年にはWBC日本代表にも選出され、指名打者部門の大会ベストナインにも選ばれました。
2014年に中日ドラゴンズから読売ジャイアンツに移籍、翌年2015年に現役にピリオドを打ちます。
引退後は2016年から読売ジャイアンツ内野守備走塁コーチに就任、2018年に退任後は野球解説者や日本代表関係のコーチ等を引き受け、2022年からは侍ジャパンU12の代表監督を務め、2023年8月に台湾で開催された「U12ワールドカップ」に出場し、4位の成績を納めました。
井端弘和(WBC日本代表侍ジャパン監督)の学歴

井端弘和さんの学歴は川崎市立東大島小~川崎市立川中島小(4年時転校)~川崎市立川中島中~堀越高~亜細亜大学です。
中学校では学校の野球部には入らず、城南品川リトルシニアに入り野球を続け、同じ地区に「港東ムース」というチームがあり、このチームは野村克也氏の妻・沙知代さんがオーナー。
井端さんが港東ムースと対戦、投手として好投を見せている姿を、たまたま当時は野球評論家だった野村克也さんが観戦、興味を持ち、高校入学前にアドバイスしたそうです。
そのアドバイスに従い、投手ではなく遊撃手に転向、野手としてプロ野球で成功します。
井端弘和さんは、そのきっかけを作ってくれた野村克也さんを感謝しても、感謝しきれない恩人として今でも尊敬しているそうです。
人の縁とは摩訶不思議なものですね。
井端弘和(WBC日本代表侍ジャパン監督)のまとめ
今回は「井端弘和WBC日本代表監督の家族(嫁・子供)は?妻は元アナ河野明子?経歴や学歴も知りたい」と題して調べてみました。
- 井端弘和(WBC日本代表侍ジャパン監督)は川崎市出身の48歳(2023年9月現在)
- 井端弘和(WBC日本代表侍ジャパン監督)の学歴は川崎市立東大島小~川崎市立川中島小(4年時転校)~川崎市立川中島中~堀越高~亜細亜大学
- 井端弘和(WBC日本代表侍ジャパン監督)の家族(嫁・子供)は奥さんと長男、長女、次女の子供3人の5人家族、嫁は元テレ朝アナウンサーの河野明子
WBC日本代表侍ジャパン監督就任が濃厚と言われている井端弘和(いばたひろかず)さん。
どんな代表を作り上げるのか注目されますね。
第6回大会は2026年ですが、あっという間に近づいてきます。
また楽しませてもらいたいですね!
以上、「井端弘和WBC日本代表監督の家族(嫁・子供)は?妻は元アナ河野明子?経歴や学歴も知りたい」でした。
最後までご覧頂き誠にありがとうございました。
コメント