こんにちはロケパンです!
2022年の年末にヒカキンさんが宝くじ購入を発表いたしました。
その枚数は箱買いで1万枚、購入金額は300万円になります!!
ビッグな買い物、結果は果たしていくらになったのか気になるところですね。
ということで、今回はこちらについて調べてみました👇
- ヒカキンが年末宝くじを300万円で1万枚購入!
- ヒカキンの年末宝くじ当選結果は?収支はいくらに?
- ヒカキンの年末宝くじ当選結果発表!!
ヒカキン&宝くじに興味のある方は是非最後までご覧ください!!
1/27:年末宝くじ当選結果情報追記いたしました!詳細はこちらから!
ヒカキンが年末宝くじを300万円で1万枚購入!
2022年12月30日にヒカキンさんが自身のYouTubeチャンネルを更新し、年末ジャンボ宝くじを“箱買い”したことを明かしました。
その枚数は10000枚!?金額にすると3000000円になります!
かなり鼻息が荒いヒカキンさんです。
1万枚だと箱に入れてもかなりの枚数ですね。
まさにアラブの大富豪になった気分味わえます(笑)
ちなみに2021年年末にも100万円分、約3300枚購入しましたが、10億には届かず当たった金額は29万9200円で収支は-70万800円という事になりました。
今回は前回の3倍の宝くじ購入という事で俄然やる気が違いますね!
鼻息荒いのもわかります。
一般的な宝くじ購入金額はどうなっているのでしょうか?

2021年11月に株式会社 PR TIMESが年末ジャンボ宝くじ購入金額を調査したグラフがこちらになります。
「5千円以上1万円未満」(42.2%)で最も多く、次いで「5千円未満」(28.4%)、「1万円以上3万円未満」(20.7%)、「3万円以上5万円未満」(8.6%)となり、「5万円以上」は一人もいませんでした。
たしかにこのグラフの数値が世の中の標準な宝くじの購入予算だと思いますね。
私はいつも連で10枚、3000円が基本です。
それ以上の金額を出して宝くじを買った記憶はありません。
5万円以上購入する人が一人もいないというのが「宝くじ」って感じではないでしょうか?
ヒカキンさんの宝くじ購入金額300万というのはどれだけの金額かというのがわかりますよね。
ですから逆に非常に面白く当選結果が気になります。
そしてもし10億円当たったらどうするかという調査結果もあります。

こちらも2021年11月に株式会社 PR TIMESが調査したグラフですが、1位は「住宅の建築・購入・リフォーム」(74.6%)、2位「老後の資金」(65.6%)、「貯金」(61.5%)、4位「家族・身内に分配」(57.4%)、5位「寄付」(49.2%)となっています。
やはり1位は家の購入ですか。
これはどの時代でも鉄板の第一位でしょうね。
おもしろいというか以外だなと思ったのが「寄付」と考えている方が多いという事ですね。
まだまだこの世の中捨てたもんではないと思います。
やはりコロナの影響か、旅行という答えは少ないというのが時世を感じますね。
ヒカキンの年末宝くじ当選結果は?収支はいくらに?
年末宝くじ当選結果は2022年12月31日に発表されました。
ヒカキンさんの当選結果が気になるところですが、ヒカキンさん本人の告知では2023年1月の中旬にヒカキンTVで発表するそうです。
おそらくそれまで当選結果の情報はネットを探しても見つからないと思われます。
当選結果情報が確認できましたら速やかにこちらに追記いたします!!
しばらくお待ちください。
ヒカキンの年末宝くじ当選結果発表!!
当選結果が発表されました!!
ヒカキンさんは連番で箱買いしまして、宝くじ売り場の窓口で2時間かけて調べてもらった結果は
当選金額 115万円 でした
高額当選はなく、回収率は38%という結果でした。
残念でしたが、今年のサマージャンボ、年末ジャンボと再び挑戦してくれると思うので、今後のヒカキンさんに期待したいですね!!
ヒカキンの年末宝くじのまとめ
今回は「ヒカキンの年末宝くじ当選結果は?300万円で1万枚を購入!収支はいくらに?」と題して調べてみました。
- ヒカキンは年末ジャンボ宝くじを1万枚購入、金額は300万円である
- 当選結果はヒカキンTVで1月中旬に発表される。
- 当選金額は115万円、回収率38%、、高額当選は0という結果に終わる
夢を買うという宝くじですが、おそらく誰も300万出して宝くじを買った人はいないのではないでしょうか?
どのような結果になるのか非常に気になりますね!
1月中旬のヒカキンさんの発表を首を長くして待っていましょう!!
以上、「ヒカキンの年末宝くじ当選結果は?300万円で1万枚を購入!収支はいくらに?」でした。
最後までご覧頂き誠にありがとうございました。
もしご興味がありましたら👇
コメント