ドルーリー朱瑛里wikiはどこのハーフ?カナダ?読み方や家族や進学先は【画像】?

陸上
スポンサーリンク

こんにちはロケパンです!

全国女子駅伝で17人を抜く区間新記録記録が生まれました。

それを作ったのは岡山の中学3年生のとてもかわいい美人アスリート、ドルーリー朱瑛里(しぇり)選手。

どんな選手かとても気になります。

ということで、今回はこちらについて調べてみました👇

  • ドルーリー朱瑛里の名前の読み方は?
  • ドルーリー朱瑛里はどこのハーフ?カナダ?
  • ドルーリー朱瑛里のwikiプロフィール
  • ドルーリー朱瑛里の家族(両親)は?
  • ドルーリー朱瑛里のこれからの進学先は?
  • ドルーリー朱瑛里の画像(写真)

ドルーリー朱瑛里選手に興味のある方は是非最後までご覧ください!!

5/14:進学先高校を追記いたしました!詳細はこちらから

スポンサーリンク

ドルーリー朱瑛里の名前の読み方は?

ドルーリー朱瑛里(どるーりーしぇり)

難しい読み方ですよね。

【朱瑛里】と書いて【しぇり】と読む。

最近の10代の人の名前はこういうお洒落(といっていいのかわかりませんが)な名前が多いですよね。

どういう意図でこういう名前をつけたのかも検討つきません・・・。

わからないことが日々多くなるこの頃です。

ドルーリー朱瑛里はどこのハーフ?カナダ?

女子駅伝を見ていて走りもそうですが、ドルーリー朱瑛里選手のかわいい容姿に眼を奪われたのは私だけではないと思います。

パッと見ただけでドルーリー朱瑛里選手は外国の血が入っているハーフ(ダブル)というのはわかりましたがどこの国のハーフなのでしょうか?

調べたところ父親がカナダ人で母親が日本人という事がわかりました。

という事でドルーリー朱瑛里選手はカナダと日本のハーフ(ダブル)です。

ドルーリー朱瑛里のwikiプロフィール

  • ドルーリー朱瑛里(どるーりーしぇり)

  • 生年月日 2007年11月16日(15歳)

  • 身長  157cm


  • 学校 津山市立鶴山中学


  • 活動期間  1974年 –

ドルーリー朱瑛里選手は岡山県津山市出身の現在中学3年生。

カナダ出身の父親と日本人の母との間に生まれました。

岡山県津山市立北小学校の4年生の時に陸上クラブの津山ジュニアに加入して競技を始めました。

最初は短距離中心でしたが、小4の終わり頃にリレーマラソン大会の練習をしていた際に才能を見込まれ中長距離を走るようになります。

鶴山中学に入学して現在陸上部の主将を任されているドルーリー朱瑛里選手ですが陸上部の部員は各学年に一人ずつの計3人しかいないそうです。

現在は400メートルから3000メートルまでを得意としているドルーリー朱瑛里選手。

その中で2022年の8月の全国中学校体育大会で1500メートル、10月のU16大会で1000メートルを制覇。

3000メートルでも中学生の最も早いタイムをマークしています。

シドニー五輪女子マラソンに出場して岡山県チームの監督を務める天満屋の山口衛里ヘッドコーチも「(周りと)走りが全然違う。中学生の走りじゃない」と才能を認めていますね。

美術が得意で水彩画が岡山県のコンクールで表彰されたこともある腕前。

スポンサーリンク
http://www.okayama-jmilk.jp/

こちらがドルーリー朱瑛里が入賞した絵です。

かわいらしい!

今回初出場の女子駅伝で17人を抜く区間新記録記録を打ち立てました。

ドルーリー朱瑛里の家族(両親)は?

ドルーリー朱瑛里の家族についてGoogleはもちろん、twitterや2chもみて情報を探したのですが見つかりませんでした。

少なくとも、現時点ではネット上に情報は出ていないようです。

現在わかっている情報としては、家族は岡山県津山市在住で父親がカナダ人、母親が日本人ということだけで、兄弟等も不明です。

これから間違いなく活躍が期待されるドルーリー朱瑛里選手だけに様々な情報がこれから出てくると思います。

出てきましたらこちらに追記していきたいと思います。

ドルーリー朱瑛里のこれからの進学先は?

全国女子駅伝の3区、距離にして3キロの区間。

ドルーリー朱瑛里選手は38位でたすきを受けると次々と前を走る選手をとらえ17人を抜く快走!

走破タイム9分2秒は、これまでの記録を8秒更新する区間新記録で、将来楽しみな選手が誕生した瞬間でした。

気になるのは4月からの高校の進学先ですね。

色々ネット上で注目されていますが、一番名前が挙がっているのが同じ岡山県にある興譲館(こうじょうかん)高校が有力ではないかということです。

この興譲館高校は東京オリンピックマラソン代表の新谷仁美選手(積水化学)の母校として有名な高校で、岡山県でも全国高等学校駅伝競走大会24年連続出場という女子では圧倒的なる強豪校です。

地元岡山県にこんな強豪校があるというならば、この興譲館高校進学がとても有力だと思われますが、更に強いトレーニング環境が優れている高校に進むという選択肢もありますよね。

ドルーリー朱瑛里選手の進路に注目です。

スポンサーリンク

追記

ドルーリー朱瑛里選手は岡山県立津山高校に進学いたしました。

津山高校は創立100年以上の歴史を数える岡山県北地域で一番の進学校としても有名です。

偏差値は61。

卒業生にはB’zの稲葉浩志さん、アナウンサーの押坂忍さんらがいらしゃいます。

陸上強豪校を選ばずに、地元の津山高校を選んだドルーリー朱瑛里選手。

文武両道を貫く姿に、更に応援の力が入ります!

高校記録を塗り替える活躍期待しています!!

ドルーリー朱瑛里の画像(写真)

選手としての才能も素晴らしいドルーリー朱瑛里選手ですが、ルックスのかわいさにも目を見張るものがあります。

かわいいかっこいいドルーリー朱瑛里選手の画像(写真)集めてみました。

https://newsdig.tbs.co.jp/
https://www.kyoto-np.co.jp/
https://www.nikkansports.com/
http://aban7164.livedoor.blog/
https://twitter.com/

かわいいというよりもほぼ完成された美人さんではないでしょうか?

スポンサーリンク

ドルーリー朱瑛里のまとめ

今回は「ドルーリー朱瑛里wikiはどこのハーフ?カナダ?読み方や家族や進学先は【画像】?」と題して調べてみました

  • ドルーリー朱瑛里の読み方は「どるーりーしぇり」

  • ドルーリー朱瑛里はカナダと日本のハーフで岡山県津山市の中学3年生、日本陸上界にとって将来が有望な選手である

  • ドルーリー朱瑛里の家族の詳細は分からなかった

  • ドルーリー朱瑛里の進学先は地元岡山の陸上強豪校も考えられるが、更にトレーニング環境が良い高校を選択する可能性も高い

女子駅伝で新記録を打ちたて、これから俄然女子陸上界での注目が集まることになったドルーリー朱瑛里選手。

陸上の才能もさることながら、かわいいルックスにも同じくらい注目が集まるのではないでしょうか?

これからのドルーリー朱瑛里選手の活躍に期待したいと思います。

以上、「ドルーリー朱瑛里wikiはどこのハーフ?カナダ?読み方や家族や進学先は【画像】?」でした。

最後までご覧頂き誠にありがとうございました。

もしご興味がありましたら👇

久保凛(久保建英いとこ)の出身や高校や身長は?家族や年齢は?元サッカー少女はほんと?

コメント

タイトルとURLをコピーしました