こんにちはロケパンです!
最近上田慎一郎監督がTikTokでショートフィルム(短編)を公開していて、話題になっています。
どんなだろうと、見てみたら良い意味で裏切ってくれる感じで、結構はまります。
確か映画「カメラを止めるな!」で低予算ながら大ヒットを飛ばした監督さんでしたね。
ということで、今回はこちらについて調べてみました👇
- 上田慎一郎のTikTokショートフィルム(短編)
- 上田慎一郎のプロフィールや経歴
- 上田慎一郎のまとめ
上田慎一郎監督に興味のある方は是非最後までご覧ください!!
上田慎一郎のTikTokショートフィルム(短編)
映画「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が、最近新作短編ショートフィルムをTikTokで公開しています。
約2分くらいのショートフィルムですが、あれ?と思わせる面白い作品です。
中でも時間にして2分半くらいの「レンタル部下」という短編ショートフィルムが面白いですね。
レンタル部下
見ている人を裏切る感が上手くて物語もセンスありますね。
他にも上田慎一郎監督はショートムービーを上げていて、その中の「説明台詞オブ・ザ・デッド」、「告白」もなかなか面白いですね。
説明台詞オブ・ザ・デッド
告白
上田慎一郎のプロフィールや経歴まとめ
- 上田 慎一郎(うえだ しんいちろう)
- 本名 上田 慎一郎
- 生年月日 1984年4月7日(38歳)
- 出生地 京都府
- 出身地 滋賀県長浜市木之本町
- 身長 168 cm
- 血液型 A型
- 職業 映画監督
- ジャンル 映画
- 活動期間 2009年 –
- 配偶者 ふくだみゆき(2014年 – )
- 事務所 PANPOCOPINA(取締役)
上田慎一郎の経歴
上田慎一郎監督は滋賀県立長浜高等学校在学時から自主映画を撮りはじめました。
高校卒業後も独学で映像を撮り続け、大阪府内の英語の専門学校に通うも馴染む事が出来ず2ヶ月で退学、20歳頃からは一度映画制作から離れ、SF小説の自費出版をしたりするなどで借金を抱え、ホームレス生活も経験します。
25歳の頃に改めて映画監督になる決意を固め、数々の短編映画を手掛け、2018年時点では国内外の映画祭で46の賞を獲得してきました。
2017年に制作した映画『カメラを止めるな!』で劇場用長編映画デビューを果たすと、低予算のインディーズ映画ながら口コミが広まり、当初2館の公開から300館以上に公開が拡大されることとなり、第61回ブルーリボン賞(2018年度)、そして第42回日本アカデミー賞(2018年度)にて8部門での優秀賞受賞を果たしました。
その後2019年に「株式会社PANPOCOPINA」の取締役に就任、エイベックス・ピクチャーズと業務提携し、制作の幅を広げています。
上田慎一郎に対する世間の反応は?
上田慎一郎監督を世間の人はどうみているのでしょうか?
上田慎一郎のまとめ
今回は「上田慎一郎のTikTokショートフィルム(短編)が話題!プロフィールや経歴まとめ」と題して調べてみました。
- 上田慎一郎の短編「レンタル部下」はSNSで話題になっている
- 上田慎一郎は滋賀県出身の現在38歳、映画「カメラを止めるな!」でブレーク
現在TikTokショートフィルム(短編)が話題になっている上田慎一郎監督。
ストリーリーテラーとしてセンスが感じられる監督さんです。
これからも注目していきたいですね!
以上、「上田慎一郎のTikTokショートフィルム(短編)が話題!プロフィールや経歴まとめ」でした。
最後までご覧頂き誠にありがとうございました。
コメント