こんにちはロケパンです!
EXILEのボーカルとして人気を博し、現在はソロとしても活躍、10周年を記念して9月には武道館公演も控えているTAKAHIROさん。
そんなEXILEのTAKAHIROさんがおしゃれクリップに出演、18歳まで過ごした地元故郷の長崎県佐世保の話をしてくれるそうです。
佐世保といえば佐世保バーガーが有名ですが、それよりもおいしいサンドイッチの名店があるとか。
そのお店は長崎県佐世保市の1806年創業という老舗百貨店「玉屋」にある「ラビアンローズ(ラヴィアンローズ)」。
MCの山崎育三郎さんも絶賛のサンドイッチ、どんな味なのでしょう?
気になりますよね!?
ということで、今回はこちらについて調べてみました👇
- EXILE TAKAHIROのおすすめ店の佐世保サンドイッチ玉屋「ラビアンローズ」
- EXILE TAKAHIROのおすすめ店の佐世保サンドイッチ玉屋「ラビアンローズ」の場所は?
- EXILE TAKAHIROのおすすめ店の佐世保サンドイッチ玉屋「ラビアンローズ」の評判は?
EXILE TAKAHIROさんのおすすめ店の佐世保サンドイッチ玉屋「ラビアンローズ」に興味のある方は是非最後までご覧ください!!
EXILE TAKAHIROのおすすめ店の佐世保サンドイッチ玉屋「ラビアンローズ」

EXILE TAKAHIROさんがお薦めする佐世保のデパート「玉屋」の1階にあるサンドイッチの名店「ラビアンローズ」。
創業から57年という老舗のサンドイッチ屋さんです。
ラビアンローズのサンドイッチはレタス・トマト・キュウリ・ハム・玉子のシンプルな食材を使用。
人々を虜にする味の決め手はとろとろのオリジナルマヨネーズ!
甘味で深い味わいのマヨネーズの製法は企業秘密だそうで、お酒のおつまみにも最適なサンドイッチなんだとか。
地元ではテイクアウトで購入する人が多いですが、イートインスペースも備えてあるようです。
佐世保土産としても人気を誇る佐世保玉屋の名物サンドイッチ!
ちなみに佐世保のソウルフードと言われているラビアンローズのサンドイッチは福岡でも買えるそうですよ!
EXILE TAKAHIROのおすすめ店の佐世保サンドイッチ玉屋「ラビアンローズ」の場所や評判は?

EXILE TAKAHIROのおすすめ店の佐世保サンドイッチ玉屋「ラビアンローズ」の場所は?





- 住所: 〒857-0054 長崎県佐世保市栄町2−1 佐世保玉屋 1F
- TEL:0956238181
- 営業時間:10時30分~18時30分
- 定休日:無休
- 松浦鉄道 佐世保中央駅から159m
- 駐車場 なし
タマヤサンドの店 ラビアンローズ(福岡)
佐世保のソウルフード・ラビアンローズのサンドイッチは福岡のこちらでも購入可能です!!
- 住所: 〒810-0028 福岡県福岡市中央区浄水通4−12
- TEL:0925264656
- 営業時間:10時00分~18時00分
- 定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合翌日)
- 地下鉄 薬院大通駅より 徒歩800m
- 駐車場 有 3台
EXILE TAKAHIROのおすすめ店の佐世保サンドイッチ玉屋「ラビアンローズ」の評判は?
さて佐世保サンドイッチ玉屋「ラビアンローズ」の評判はどうなのでしょうか?
皆さん絶賛ですね!
無性に食べたくなってきました!!
EXILE TAKAHIROがおしゃれクリップに出演
今度TAKAHIROさんがおしゃれクリップに出演します。
お薦めのお店や、故郷の佐世保の話や家族、子供のことなど普段見ることができない、あまり知られていないTAKAHIROさんの素顔が垣間見られるかもしれませんね!
こうご期待です!!
EXILE TAKAHIROのおすすめ店の佐世保サンドイッチ玉屋「ラビアンローズ」のまとめ
今回は「TAKAHIROが行く佐世保サンドイッチ玉屋「ラビアンローズ」の場所や評判は?おしゃれクリップ」と題して調べてみました。
- TAKAHIROおすすめのサンドイッチ玉屋「ラビアンローズ」は佐世保のソウルフードとして親しまれている人気店
- 佐世保サンドイッチ玉屋「ラビアンローズ」の場所は松浦鉄道 佐世保中央駅から159m
- 「ラビアンローズ」のサンドイッチは福岡でも購入可能
- 佐世保サンドイッチ玉屋「ラビアンローズ」の売りは秘伝の甘いマヨネーズ
- EXILE TAKAHIROがおしゃれクリップに出演し、プライベートを語る
今年でソロ活動10年目となるTAKAHIRO(タカヒロ)さん
これからも素晴らしい歌声とダンスで私たちを楽しませてもらいたいですね!
今後の益々のご活躍期待しています!!
以上、「TAKAHIROが行く佐世保サンドイッチ玉屋「ラビアンローズ」の場所や評判は?おしゃれクリップ」でした。
最後までご覧頂き誠にありがとうございました。
コメント